eラーニングを活用した人材教育、組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム

11/10 (木) のタイムテーブル

ご覧になりたい講演の「このセミナーを選択する」にチェックしてください。

会場オンラインRoom1オンラインRoom2
09:00
09:30~10:10
【特別講演】学習と成長への支援~エンゲージメントドライバーとしてのHRDX推進
ソニーグループ株式会社
安部専務室 HRエキスパート
望月 賢一 氏

受付終了

10:00
10:20~11:00
【特別講演】働きがいを育む、シスコのDX人材育成とタレントマネジメント
シスコシステムズ合同会社
人事部 執行役員 人事本部長
宮川 愛 氏

受付終了

10:20~11:00
人的資本経営の実現をサポートするラーニングテクノロジー
株式会社ネットラーニング
代表取締役社長
岸田 努 氏

受付終了

11:00
11:10~11:50
【受賞記念特別講演:経済産業大臣賞】『絵本ナビえいご』の仕組み
株式会社絵本ナビ
代表取締役社長CEO
金柿 秀幸 氏

受付終了

11:20~12:00
【特別講演】企業変革を実現するためのデジタル人材育成と組織風土変革
旭化成株式会社
デジタル共創本部 取締役 兼 専務執行役員 デジタル共創本部長
久世 和資 氏

受付終了

12:00
12:10~12:50
JTBは、さまざまな研修を社員の“行動変容”にどうつなげているのか
株式会社JTB
人財開発チーム 人財開発担当部長
中村 彰秀 氏

受付終了

12:10~12:50
【受賞記念特別講演:教育のBCP特別部門賞】厳正に・安全に・すぐにオンライン試験ができる『Testable』
株式会社プロシーズ
ラーニングパートナー第一事業部チーフプランナー
後藤 大輔 氏

受付終了

13:00
13:00~13:40
昔ながらのOJT教育をDX化!社内リスキリング成功事例セミナー
株式会社デジタル・ナレッジ
研修ソリューション事業部 シニアコーディネーター
西尾 陽 氏

受付終了

13:10~14:30
【DX人材育成トラック】DX等成長分野を中心とした就職・転職支援のためのリカレント教育推進
文部科学省
生涯学習推進課 課長
神山 弘 氏

神戸大学
数理・データサイエンスセンター センター長
小澤 誠一 氏

福井大学
地域創生推進本部 創生人材センター長
竹本 拓治 氏

学校法人 三幸学園
理事長特別補佐(戦略担当)
伊藤 健二 氏

受付終了

14:00
14:00~14:40
目に見える科学的成果を個人に提供できる完全自動学習支援システム(マイクロステップ・スタディ)  ~英単語や漢字の学習支援は教師の仕事でなくなります~
国立大学法人 岡山大学
AI数理データサイエンスセンター・データサービス部門 部門長
寺澤 孝文 氏

受付終了

14:40~15:20
【受賞記念特別講演:文部科学大臣賞】「360°図鑑」みて、きいて、あるいて、世界に図鑑を届けよう
山口情報芸術センター(YCAM)
社会連携担当
菅沼 聖 氏

受付終了

14:50~15:30
タレントマネジメントの最新動向と、ポストコロナ時代におけるニューノーマルな働き方
山形大学
学術研究院 産学連携教授
岩本 隆 氏

受付終了

15:00
15:40~16:20
教育技術標準からインターネット技術標準へ: Open Badges 3.0解説
IMS Japan デジタルバッジ関連標準
国内導入検討部会 副主査
デジタル・ナレッジ教育テクノロジ研究所
シニア・フェロー
秦 隆博 氏

受付終了

15:50~16:30
デジタルラーニングでエルダー世代の教育を行う時代がやってくる!
株式会社人財ラボ
代表取締役社長
下山 博志 氏

受付終了

16:00
16:40~17:20
すべての教育要素をつなぐ“コネクテッド教育”とは
株式会社デジタル・ナレッジ
代表取締役COO
吉田 自由児 氏

受付終了

16:40~17:20
「海外の最新事例に学ぶGIGAスクール時代のプログラミング教育の実践」
武蔵野学院大学 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 准教授
Asuka Academy 理事会 理事
上松 恵理子 氏

受付終了

17:00
17:30~18:10
【受賞記念特別講演:STEAM教育特別部門賞を獲得した『なるほど!エージェント』のご紹介】
株式会社REKIDS
代表取締役
行正 り香 氏

受付終了

17:40~18:20
データドリブンな経営を実現するリスキリング
株式会社リンクアカデミー
リテラシートレーニングカンパニー カンパニー長
渡辺 隼太 氏

受付終了

18:00
※ プログラムの内容は事前告知なしに変更することもございます。予めご了承ください。

選択リスト

続けて他の講演を選択できます。
選択完了したら申込を確定します。
申込を確定した後でも講演を追加・キャンセルできます。

申込を確定