eラーニングを活用した人材教育、組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム

eラーニングアワードフォーラム2024

オンライン教育の各分野の研究者、トップランナー、有力eラーニングサービス企業が集結して、
ノウハウやソリューションを発信するフォーラムです。


事例や研究結果、具体的な製品について情報発信、深い議論、デモンストレーションが行われます。

オンライン上ではフォーラムが開催され、
オフラインでは併催企画の「eラーニングアワード(日本e-Learning大賞表彰式)」が開催されます。

eラーニングアワード
(日本e-Learning大賞表彰式)

リアル会場併催『日本e-Learning大賞』表彰式
日本全国、海外からも寄せられた革新的な技術やコンテンツ、eラーニング活用事例の応募作品から選ばれた、日本e-Learning大賞、経済産業大臣賞、総務大臣賞、文部科学大臣賞、厚生労働大臣賞、その他優れた作品を表彰する表彰式を、オフライン会場の御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで11月5日(火)に開催します。
省庁の方からの賞状・トロフィー授与に続き、受賞者の皆さまによる受賞作品の講演もあります。その様子はオンラインで見ることも可能です。

eラーニングアワードフォーラム2024は、
オンラインとリアルを融合した< ハイブリッド形式 > で開催します。

会期 2024年11月5日(火)~8日(金)の4日間(9:00~18:30)
会場 リアル会場:ソラシティ カンファレンスセンター
オンラインセミナー:当公式HP
主催 日本オンライン教育産業協会 / 産経新聞社
参加方法 セミナー聴講等に会員登録が必要となります。会員登録はこちら
後援 総務省
文部科学省
厚生労働省
経済産業省
産経新聞社
協賛 一般社団法人ICT CONNECT 21
一般社団法人日本電子出版協会
JMeL 医療系eラーニング全国交流会
一般社団法人日本教育情報化振興会 (JAPET & CEC) 
日本教育工学協会
実行委員長挨拶
いま、世界は全く新しい時代に入り、その中で教育はオンライン化、ICT活用、AI活用が急激に進みました。

教育を止めないための緊急避難的なオンライン教育が行われていた時期を経て、 継続的に品質の高い教育を、どうオンラインで届けていくかという「答え」が今まさに求められています。
教育は「人を育む」という重要かつ複雑な営みであり、単にオンライン化する「だけ」では成果は上がりません。

昨今、世の中には生成系AI、メタバース、ビックデータなど日々進展するテクノロジーが溢れています。
それらを教育研修に適用する事で、新たな教育手法を生み出し、教育が発展していくのですが、
教育は複雑な精神活動のプロセスであり、ただ単にテクノロジーを持って来れば解決するわけではありません。
テクノロジーのどこを捨て、どこをどう使い、どう活用するのか。そして新しい良い教育を形成していくのか。
ここがこの市場の健全な発展のためにはとても重要となります。

これを解決するために一助になるのが、成功事例の共有です。
教育研修の現場で苦労して改善しながら成果を上げた優秀な事例をみんなで共有し、これを学んでさらなる成功事例が生まれてくる。

このサイクルを作るための営みが、日本e-Learning大賞表彰制度です。

それぞれの苦労の上で実現された成功事例を、この分野の研究者、第一人者が公平厳正なる審査をして受賞事例を選定してくださっています。
審査委員の方々の隠れた多大な活動に対し心から敬意を表します。

教育に携わる皆様の「答え」の発見のために、私たちは一般社団法人日本オンライン教育産業協会を設立し、「オンラインラーニングフォーラム」として、オンラインで講演を、オフラインで併催企画のeラーニングアワード(日本e-Learning大賞授賞式)を開催する運びとなりました。
皆様がここでヒントを得ていただき、良い教育研修、より効果的な教育研修を作っていただくことを心より楽しみにしております。
一般社団法人日本オンライン教育産業協会 副会長 実行委員長 花田隆典

延べ50を超える最先端のサービスから目的に合わせてツールを探すことができます。
サービスの資料ダウンロードやアポイント予約などができる、オンラインブースへ是非お立ち寄りください。

eラーニングアワードフォーラム2024は
オンラインとリアルを融合した< ハイブリッド形式 > で開催します。
セミナーの聴講は無料です。※要会員登録

おすすめ聴講申込はこちら